大阪といえば…

サン・タナカ

2014年02月21日 17:52

みなさん、旅行先のお土産って何を買いますか?

たとえば、博多といえば「明太子」

長崎だったら「カステラ」

熊本は「馬刺し」

まぁ、思い浮かべるモノは人それぞれ違いますよね。

ちなみに、大阪って何を思い浮かべますか?

実は、社員3号が大阪で行われる従弟の結婚式に出席することになり、お土産を買ってきてくれるという話から

「大阪の代表的なお土産は何?」という話題が出たのです。

色々な意見が出たのですが、最終的に3号が買ってきたお土産はコレ



大阪新名物
「面白い恋人」

販売元はお笑いで有名な吉本興業です。

一時期、北海道の「白い恋人」のパクリだとかで何かと話題になりましたよね。

そして、気になる中身ですが…

封を開けた瞬間、社員全員の胃袋に消えたので、写真がありません(笑)

つまり、美味しかったって事ですね。


しかし、大阪みやげの定番って何でしょうね?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい♪


やっぱりお土産は食べ物に限ると思っている社員1号より

関連記事